よくある質問 Q&A ≪ HOME
よくある質問 Q&A
多様化したライフスタイルに対応したサービス付き高齢者向け住宅「オペラガーデン」。
ここでは、よくいただくご質問を紹介いたします。
1.有料老人ホームとはどのような違いがありますか。
施設として管理された生活ではなく、外出や外泊ももちろん自由です。住戸内には充分な設備が整っているので、ご入浴やお食事などご自分の生活リズムでプライバシーを尊重した暮しができます。
2.通常の賃貸マンションとはどのような違いがありますか。
@いざという時に安心できる緊急時の体制を整えています。
A日常的な相談やコミュニケーションをとれる「くらしコンシェルジュ」がおります。
B必要な時に食事サービスを利用できるレストランを館内に設けております。
3.初期費用はどのくらいかかりますか。
賃貸住宅ですので、部屋賃料の敷金3ヶ月、前家賃一か月(入居日により十日割分)、火災保険料15,000円/2年毎 となります。入居一時金は必要ありません。
4.医療との連携はどのようになっていますか。
地域の協力医療機関(内科・整形外科・歯科・眼科)と連携していますので、地元の評判の良い医療機関をご紹介いたします。また訪問診療所とも連携していますので、個別に契約をすればドクターが往診に来てくれます。総合病院(湘南大磯病院)も車で約8分のところにあります。
5.もしも介護が必要になったら、どのようになりますか。
訪問介護事業所を併設しているので、家事援助や身体介護など介護保険を利用しながらご自宅と変わらない生活を送ることができます。
24時間誰かの見守りが必要だったり認知症による暴力など身体状況によっては、弊社介護施設への住替え、または提携している介護施設へのご紹介をさせていただく体制を整えております。
6.保証人がいないのですが、入居できますか。
原則としては連帯保証人と身元引受人が必要ですが、連帯保証人様の代わりに家賃債務保証をご利用いただくこともできます。また身元引受人様の代わりに任意後見人制度をご利用いただくこともできます。
7.交通の便は良いですか。
JR東海道線「二宮」駅から歩いて平坦5分のところにあります。お出かけやご家族が来られる時には大変便利です。
